ブラジリアン柔術を始めたばかりの方はとても難しく、技を覚えきれないと思います。
スパーリングをしても直ぐに抑え込まれてしまい、その後は動けずにただ極められるのを待つだけ・・・という方も多いと思います。
そんな方にオススメなのは、ズバリ『パスゲーム』です。
パスゲームは抑え込まれたら終わりで、もう一度上下を決めて、そこからスタートします。
つまり、無駄に抑え込まれている時間がないので、下からの場合はガードの練習に集中したり、スイープに大胆にチャレンジする事ができます。
スパーリングと違い、失敗してもまた直ぐにやり直せますから、失敗を恐れずに何度もチャレンジできます。
それとガードで必要なのは足の器用さだと思います。
柔術では日常生活では使わないような足を手のように使う動きがありますが、この感覚はパスゲームをやりながら沢山足を動かす事で上達すると思います。
なので、初心者の方は遠慮せずに、『スパーリングではなく、パスゲームでもいいですか?』とお願いしてみましょう。
これを断る人は恐らく、殆どいないと思います。
逆に断ってくるタイプはもしかすると、スパーリングをするのは少し危険なタイプかもしれません。。
是非、お試しください♪
この記事へのコメントはありません。